むつみこども園の裏敷地の2軒長屋の一区画のリノベーション。子どもたちが自由にモノづくりのできる場があることが、こどもの学びに必要という園長の思いで、園に隣接してアクセスしやすい長屋を改修しました。モノづくりの場という考えの下、屋根や外壁外装、設備関係はプロの手を借りましたが、内部の造作、床下地から仕上げ床板。漆喰塗などは園の職員さんを中心に、こどもの親御さんなどと一緒にDIYで空間づくりをしています。こども園のつながりだけでなく、地域に開放されるイベントなども企画されて拡がりも出てきています。
<建築概要>
建築場所:大阪市阿倍野区
用途:アトリエ
構造:2軒長屋の一区画
(主な外部仕上げ)
外壁:ガルバリウム鋼板波板
屋根:ガルバリウム鋼板
(主な内部仕上げ)
床:杉足場板(セルフ)
壁:漆喰(セルフ)
天井:既存板
建具:シナ/トガ
<建築概要>
建築場所:大阪市阿倍野区
用途:アトリエ
構造:2軒長屋の一区画
(主な外部仕上げ)
外壁:ガルバリウム鋼板波板
屋根:ガルバリウム鋼板
(主な内部仕上げ)
床:杉足場板(セルフ)
壁:漆喰(セルフ)
天井:既存板
建具:シナ/トガ


