東住吉区鷹合の元二軒長屋で、すでに一体利用していた住居をリノベーションしました。もともとは家族で住んでいましたが、今はもうひとり暮らし。スペース的にも持てあますので、1階をサロン兼カフェ、こどもの集い場など多用途に使えるスーペースへと改修しました。コストコントロールとすでにある家財道具の逃げ場として2階はほぼ手を付けず、リノベーション範囲は1階が中心となりました。歪みが大きかったので構造軸を新たに設けて補強しています。1階を区画し断熱改修も行いました。壁の吹付断熱+床下基礎断熱としています。ニコイチ長屋が一体化され、補強壁も筋交いを中心に見通しを損なわないように空間構成しているので、長屋らしい奥行きがありつつも、長屋らしくない間口の広い空間となっています。
<建築概要>
建築場所:大阪市東住吉区
用途:住宅+店舗+サロン
構造:2軒長屋
(主な外部仕上げ)
外壁:吹付塗装
屋根:既存軽量瓦
(主な内部仕上げ)
床:杉・ナラフローリング
壁:クロス/漆喰(セルフ)
天井:クロス/既存2階床板
建具:シナ
<建築概要>
建築場所:大阪市東住吉区
用途:住宅+店舗+サロン
構造:2軒長屋
(主な外部仕上げ)
外壁:吹付塗装
屋根:既存軽量瓦
(主な内部仕上げ)
床:杉・ナラフローリング
壁:クロス/漆喰(セルフ)
天井:クロス/既存2階床板
建具:シナ







