大阪ミナミのデザイン事務所の改修。空きテナントとなっていた賃貸部分の1Fを2F事務所とつなげ、日常業務の中でひと息つき、デスクを離れスタッフ同士がコミュニケーションとれるダイニングのような空間づくりを目指しました。アクセスはミナミの雑居ビルが立ち並ぶ路地がそのまま引き込むような通路空間を通りながらダイニングスペースへとつながります。ここはイベントなどでの利用も想定し、キッチンや備品類は大きな壁面収納内へ納めてスッキリとした空間に、使い勝手の良いような矩形のワンルーム空間としています。

188 website

<建築概要>
建築場所:大阪市中央区
用途:事務所
構造:鉄骨造3Fの1F

(主な外部仕上げ)
外壁:塗装
(主な内部仕上げ)
床:着色モルタル/タモフローリング
壁:ジョリパット/クロス
天井:MDF塗装
建具:シナ/ベンガラ和紙貼り
ミナミの雑居ビル群の中の事務所 ファサードからダイニングまでの通り土間空間 ミナミの街路が延長するイメージの路地空間 2fへのアクセスも追加。超シンプルな一本で構成したスチール手摺 壁面収納はベンガラ和紙の建具