【三角屋根の長屋、町にひらかれた暮らしと場へ】
町並みにかわいらしい表情を添えてきた、5軒並びの三角屋根の洋風長屋。長い間空き家となり、取り壊しの危機にあったこの建物を、店舗兼住宅へと再生する計画が始まりました。
特徴的な三角屋根は、外観デザインの要として復元。さらに中央の3区画には草屋根を設け、昔の姿を受け継ぎながらも、新しい魅力をまとった姿へと生まれ変わりました。
裏側には、もともと各戸に小さく分かれていた庭をひとつにまとめ、緑あふれる共有の庭を計画。パーゴラやウッドデッキ、築山などを配し、日常のくつろぎはもちろん、ちょっとしたイベントも開ける場として整えています。
ここは、テナントとなる店主どうしの交流の場であると同時に、地域の人々にも開かれた場所。かつて「かわいい長屋」と親しまれてきた建物が再生され、「残ってよかった」という声も聞かれるようになりました。
人が暮らし、働き、町の人が集まる――そんな風景を生み出す新しいランドマークとして、長屋は再び息を吹き返しています。
【現在は魅力的な5軒のお店が入居しています】
Onigiri Time
草陽香
tent
GOODBAGEL
風街ろまん
<建築概要>
建築場所:大阪市阿倍野区
用途:店舗兼住居
構造:5軒長屋2F建
(主な外部仕上げ)
外壁:塗装
屋根:既存洋瓦
(主な内部仕上げ)※住宅部
床:杉フローリング/Pタイル
壁:クロス
天井:クロス/ラワン
建具:古建具再利用
町並みにかわいらしい表情を添えてきた、5軒並びの三角屋根の洋風長屋。長い間空き家となり、取り壊しの危機にあったこの建物を、店舗兼住宅へと再生する計画が始まりました。
特徴的な三角屋根は、外観デザインの要として復元。さらに中央の3区画には草屋根を設け、昔の姿を受け継ぎながらも、新しい魅力をまとった姿へと生まれ変わりました。
裏側には、もともと各戸に小さく分かれていた庭をひとつにまとめ、緑あふれる共有の庭を計画。パーゴラやウッドデッキ、築山などを配し、日常のくつろぎはもちろん、ちょっとしたイベントも開ける場として整えています。
ここは、テナントとなる店主どうしの交流の場であると同時に、地域の人々にも開かれた場所。かつて「かわいい長屋」と親しまれてきた建物が再生され、「残ってよかった」という声も聞かれるようになりました。
人が暮らし、働き、町の人が集まる――そんな風景を生み出す新しいランドマークとして、長屋は再び息を吹き返しています。
【現在は魅力的な5軒のお店が入居しています】
Onigiri Time
草陽香
tent
GOODBAGEL
風街ろまん
<建築概要>
建築場所:大阪市阿倍野区
用途:店舗兼住居
構造:5軒長屋2F建
(主な外部仕上げ)
外壁:塗装
屋根:既存洋瓦
(主な内部仕上げ)※住宅部
床:杉フローリング/Pタイル
壁:クロス
天井:クロス/ラワン
建具:古建具再利用

三角屋根と草屋根が印象的なファサード

裏庭は一体利用して、町に解放。イベント使いにも。

スケルトン階段

古建具を再利用。ローコストながらも特別感のある内装デザイン




明かりが灯る洋風長屋。5軒の店舗が軒を連ねる
【当事務所が内装を担当した店舗】
tent




【当事務所が内装を担当した店舗】
養生庵 和音
※現在、GOODBAGELさんに入れ替わっています
