facebook instagram
PROIFLE
事務所概要

事務所名称一級建築士事務所 連・建築舎
<大阪府知事登録 第24012号>
住所〒545-0012 大阪市阿倍野区桃ヶ池町2-11-19(通称:桃ヶ池長屋)
アクセス・JR阪和線「南田辺」駅 徒歩2分
・大阪メトロ谷町線「田辺」駅 徒歩10分
・大阪メトロ御堂筋線「西田辺」駅 徒歩10分
TEL/FAX06-6621-9727
e-mailinfo★ren-a.net
”★” を ”@”に替えてメールをしてください。
URLhttps://ren-a.net
所属〇都市・建築設計協同組合
→「いえしえん」はコーポラティブハウス企画を中心に、住まい手による家づくりを支援する設計者集団です。
〇新建築家技術者集団
https://nu-ae.com/
業務内容◎建築の設計および工事監理
◎既存建物および土地の利活用の事業提案・企画・設計および監理
◎店舗・アトリエ等の内装デザイン
◎木造住宅の耐震診断・改修設計
※行政の耐震診断・改修費用へ助成がある場合があります。
◎建て主によるセルフビルドのコーディネイト < ”自らつくる”ことを応援します>
◎おばんざい 「はこべら」
http://hakobera-yasai.com
◎千明さんのカステラ
https://ren-a.net/chiakisannokasutera/

代表

伴 現太 (BAN GENTA)
一級建築士 大臣登録327945号
木造耐震診断資格者 第W1447号(日本建築防災協会)
大阪公立大非常勤講師(2024~)
新建築家技術者集団会員(大阪支部)
関西匠の会 匠プラス登録建築家
1995 大阪府立春日丘高等学校卒業
2000 北海道大学建築工学科卒業
2000 安藤建設株式会社(現場管理)
2001 株式会社ヘキサ(設計監理)※コーポラティブハウスプロジェクトに従事
2004 中央区・内久宝寺町にてコレクティブオフィス丁稚場メンバーに参画。
2007 一級建築士事務所 連・建築舎 設立
2012 阿倍野区桃ヶ池町の「桃ヶ池長屋」へ事務所移転
2013 ビーローカルパートナーズ参加 ※バイローカル運動
2013 オープンナガヤ大阪参加
現在に至る
【趣味】 山スキー(北海道大学山とスキーの会所属)、サッカー(アスパジオ所属)

所員


小谷 梨花 (KOTANI RIKA)
2008 和歌山県立那賀高等学校卒業
2012 大阪芸術大学芸術学部建築学科卒業
2014 大阪芸術大学大学院芸術研究科芸術文化学専攻環境
芸術学卒業(修士論文:塚本英世賞)
2014 連・建築舎


林 幸子 (HAYASHI SACHIKO)
2008 大阪府立山本高等学校卒業
2012 武庫川女子大学生活環境学部建築デザインコース卒業
2017 ハナハウス(現場監督・設計・コーディネイター)
2018 連・建築舎



北村 悠希子 (KITAMURA YUKIKO)
二級建築士 大阪府登録55758号
2009 大阪府立天王寺高等学校卒業
2013 大阪市立大学生活科学部卒業
2021 連・建築舎

ご近所プロジェクトMAP

MAP

むつみこども園暮らし用品

 1  VIVIANNE
 2  ふくらすずめ
 3  暮らし用品
 4  fudan
 5  ロッジ股ヶ池
 6  長池の家
 7  文化住宅再生PJ
 8  まちかど交流館/ 帝塚山 遊楽
 9  播磨町の家
 10  桃ヶ池の家
 11  vow’s space+cafe
 12  花麦
 13  Piano cafe Rako&Woody
 14  むつみこども園
 15  昭和町の町家
 16  桃ヶ池の二世帯
 17  阪南町の家
 18  王子町の家
 19  ホホホ座西田辺
 20  王子町長屋賃貸Ⅰ
 21  塩崎紙芝居博物館
 22  昭和町マンションリフォーム

 23  昭和町長屋賃貸
 24  王子町長屋賃貸Ⅱ
 25  アベノ洋風長屋
 26  昭和町の家
 27  西今川の家
 25-1  珈琲と白ワイン tent
 25-2  和音
 28  洋風北長屋賃貸
 29  DAKABAKERY
 26  昭和町の家- Ⅱ期
 25-3  inaho
 30  絵本とパンケーキカフェ アイアイ
 31  おばんざい はこべら
 32  住吉の家
 33  メトロ阪南町5丁目長屋PJ
 34  ままちっち広場
 35  文の里の家
 36  コノマチ商店+くらし社
 37  はな華
 38  昭和町の家2
 39  昭和町の家3
 40  北田辺保育園
 41  昭和町の家4
 42  むつみこども園- Ⅱ期